クラシックバレエ
EXERCICES Á LA BARRE
エクゼルシス・ア・ラ・バール(バーレッスン)
横木を使った踊るための体づくりに必要な一連の練習
EXERCICES AU MILIEU
エクゼルシス・オー・ミリュウ(センターレッスン)
バーで練習した基本的な動作をもとに、クラシックバレエの技術と
スタイルを身に付けます。
厳格な基礎を身に付けなくては、上達の望みは有りません。
踊れる美しい身体作りを一番の目的としてレッスンをいたします。
クラスおよび受講料
生徒さん募集。ご見学、無料体験レッスン随時受付いたしております。
レッスン内容
クラシックバレエ(3歳~大人)
コンテンポラリーダンス・ジャズダンス・テーマパークダンス
※MFCエアロコンディショニング&保健気功も行なっております。
入門クラス
はじめてバレエ (3才~小学生) |
バレエの世界に触れてみたいけど、まだ発表会参加は不安という方のためのクラスです。発表会参加はありません。 |
大人のためのバレエ入門 | | |
キレイをつくる大人のための バレエ&ストレッチ |
昼/月2~3回レッスン/ビジターのみ |
本科クラス
児童C(小学生/初級) | 週1回~3回 |
児童B(小学生~中学生/経験者/トウシューズレッスンあり) | 週1回~4回 |
児童A・シニア(中学生以上/経験者/トウシューズレッスンあり) | 週1回~6回 |
シニア初級(中学生以上/初級) | 週1回~2回 |
シニア中・上級クラス(中学生以上 / 経験者) |
週1回~2回 |
ジャズダンスクラス |
週1回 |
※受講回数は各自で選べます
特別クラス(別料金)
コンテンポラリーダンスクラス |
月2回 |
ヴァリエーションクラス |
週1回~2回 |
〈月謝〉
はじめてバレエ | 6,000円+税 |
本科クラス | |
週1回 | 8,500円+税 |
週2回 | 13,500円+税 |
週3回以上 | 16,000円+税 |
幼児クラスのみ 週1回 | 7,000円+税 |
〈入会金〉
15,000円
姉妹でご入会の場合はお二人目から10,000円
ビジター受講(入会金不要)
入門 1レッスン 2,500円
本科 1レッスン 2,700円
キレイを作る大人バレエ&ストレッチクラス
月2回~3回(ビジター受講のみ)
発表会について
発表会は、日頃の成果を多くの方々に見て頂くことは勿論ですが、皆で一つのステージを創り上げる課程や、バレエを学ぶ生徒さん達が作品の練習を通して、自分自身を向上させる為に目的意識をもち努力をすること、規律や舞台マナーを学ぶこと、仲間同士で支え合うこと、アンサンブルを創り上げる協調性を学ぶこと、成長期の子供たちの豊かな感性も育むことを目的とし、2~3年に1回の予定で開催します。
- 他、文化祭参加やSchool Performanceが有ります。(参加は任意)
- 発表会参加費は50,000円+税~(グループ作品は衣裳代込み)
保護者の皆さまへ
成長期の幼児から中学生までの子供には、年齢による身体や筋力の発育、 集中力や持続力など、とても個人差があります。
生徒の上達のペースは一人一人違って当たり前です。
上達の一番の近道は諦めずにレッスンを続ける以外ありません。
クラシックバレエの基礎習得にはとても時間が掛かりますが、根気強く、焦らず、 諦めずに時間を掛けて正しく基礎を身に付けるように努力をすれば、 必ず踊れるようになります。
保護者の皆様はお子さんを他の子と比較したりせず、少し離れたところから静かに気長に見守ってあげて下さい。どうか宜しくお願い申し上げます。
ご入会の際、はじめに御準備いただくもの
- バレエ用品(教室で注文できます)
- レオタード(プレバレエ・児童Cクラスは白ノースリーブ/4,600円くらい)
※レオタードは児童Bクラスは白または黒の袖なし/デザインは自由。
児童Aクラス以上は色・デザインともに自由。
ただし、華美にならず、品の良いものを着用してください。
- ピンクタイツ(2,200円くらい)
- ピンク前皮バレエシューズ(2,600円くらい)